江戸東京たてもの園 |
|
||||
小金井市にある【たてもの園】を訪問しました。入園料は¥400で、まあまあ・・!。ただ、駐車場が高い!いろいろな東京にあった実際の建物の博物館で、園内の散歩としても緑が多く、楽しめます。<br> JR中央線、武蔵小金井駅北口から徒歩15分、バスで10分弱。通常のバスのほか、¥100バスでも近くまでいけます。自家用車の場合は、東大通りの民営駐車場で1日¥1500、繁忙期は、とめて散策もお勧め。公園の都営駐車場は、1時間¥300、以降30分¥100・第一と第2があるが、第一は五日市街道に入り口が面しているので、入るのに、混雑期はまつのと、街道をふさいでしまう。交通整理がなされていないので、できるだけ第2駐車場へ行ってください。 近くには、仏蘭西料理の寺子屋(要予約)をはじめ、高級からリーズナブル、又ファミリーレストラン、ヴュッフェレストランも多くあり、お車ですと便利。深大寺や調布飛行場へも車で30分以内です。 都内からのアクセスは、新宿から青梅街道を環七をすぎて、すぐの五日市街道を左にはいると、そのまま道成りでいかれます。中央高速の場合は府中国立ICから、東八道路から新小金井街道にて約20分。 |
旅行写真 |
田園調布の家(大川邸...![]() No.1 |
小出邸![]() No.2 |
前川國男邸![]() No.3 |
常盤台写真場![]() No.4 |
都電![]() No.5 |
ボンネットバス![]() No.6 |
子宝湯の内部![]() No.7 |
園内の紙芝居![]() No.8 |
丸二商店(荒物屋)![]() No.9 |
鍵屋(居酒屋)![]() No.10 |
江戸東京たてもの園入...![]() No.11 |
江戸東京たてもの園前...![]() No.12 |
展示建物![]() No.13 |
農家![]() No.14 |
展示農家のいろり![]() No.15 |
交番![]() No.16 |
旧自証院霊屋![]() No.17 |
武蔵野を再現した小道...![]() No.18 |
墓場の鬼太郎に登場す...![]() No.19 |
五日市街道の歩道![]() No.20 |
ミゼット![]() No.21 |
リヤカー![]() No.22 |
田園調布≪大川邸≫の...![]() No.23 |
小金井公園の春のSL...![]() No.24 |
写真館![]() No.25 |
農家![]() No.26 |
江戸東京建物園![]() No.27 |
江戸東京たてもの園![]() No.28 |
小金井公園の桜![]() No.29 |
江戸![]() No.30 |
子宝湯(千と千尋の舞...![]() No.31 |