【ギリシア〜トルコ】 国際列車の旅 |
|
||||
陸路での国境越えに興味があるので今回の旅行ではギリシアからトルコへ列車での移動を予定していた。 ギリシア北部のテッサロニキからトルコのイスタンブールまでを列車に乗ることにして、アテネからテッサロニキへは夜行バスでの移動。 テッサロニキからは翌朝7:01発の列車でギリシア側国境の駅、ピシオンまで移動。 ピシオンまでの所要時間は約7時間弱。 ピシオン到着前に車掌がトルコへ行く人のパスポートを集めに来て、ピシオン駅で出国スタンプを捺して返してくれます。 ピシオンでトルコ国鉄のイスタンブール行きの列車に乗り換え国境の橋を渡ります。 国境の橋にはギリシアとトルコの国旗が掲げれていて、橋のたもとでは衛兵が目を光らせ、ものものしい雰囲気。 列車はゆっくりと国境の橋を渡ります。 トルコに入った列車は30分ほどで国境の駅ウズンコプルに到着。 ここでは入国審査のため1時間ほど停車。 列車はウズンコプル始発の車両を増結してイスタンブールを目指します。 イスタンブールのスィルケジ駅には30分ほど遅れて夜の10時頃到着。 この日は一日中列車に乗っていたわけだが、列車好きの僕には大変充実した一日でした。 |
旅行写真 |
キフィスウ・バスター...![]() No.1 |
バス車内![]() No.2 |
テッサロニキに到着![]() No.3 |
路線バス![]() No.4 |
駅前に到着![]() No.5 |
テッサロニキ駅![]() No.6 |
国際列車用の窓口![]() No.7 |
列車![]() No.8 |
ホーム![]() No.9 |
発車前![]() No.10 |
車内![]() No.11 |
車窓![]() No.12 |
途中の駅![]() No.13 |
ピシオンに到着![]() No.14 |
ピシオン駅の乗客たち...![]() No.15 |
出札窓口![]() No.16 |
ビュフェ![]() No.17 |
サンドイッチ![]() No.18 |
列車到着![]() No.19 |
イスタンブール行きの...![]() No.20 |
車内![]() No.21 |
パスポート![]() No.22 |
トルコ入国![]() No.23 |
ウズンコプル駅![]() No.24 |
荷物![]() No.25 |
サーズのアンケート![]() No.26 |
待合室![]() No.27 |
子供たち![]() No.28 |
発車![]() No.29 |
途中駅![]() No.30 |
イスタンブールに到着...![]() No.31 |