日本の世界遺産屋久島の魅力を訪ねる旅 | |
1993年に世界遺産に登録された屋久島。 周囲約132キロメートル、車でなら2時間ほどで回れてしまう小さな島に、1,000メートル級の山々が聳え立っています。 このことから世界遺産である屋久島は「洋上のアルプス」とも呼ばれているんですよ。 また、屋久島にはもう一つ「東洋のガラパゴス」という異名もあります。 これは屋久島の手付かずの自然には日本の植物の7割以上が生息し、固有種も多く見られることから付けられました。 世界遺産に登録されたのもこの素晴らしい大自然によるところが多く、ひときわ優れて美しく、重要性のあるものだとして世界遺産登録基準を満たしたのです。 そんな屋久島の見所といえば縄文杉。 樹齢7000年を超えると言われる大きな杉の木で、これがなければ世界遺産に認定されたかどうか、というほどの屋久島のシンボルです。 テレビコマーシャルなどでは手をぐるりと回している映像もありましたが、現在では残念ながら近くに寄れないようになっています。 登山がてら数十メートル先の展望台から眺めることになっているので、世界遺産の自然を満喫しながら登っていきましょう。 屋久島では登山以外にもトレッキングや沢登り、カヌー、スキューバダイビングなどが楽しめます。 世界遺産の懐に抱かれながら自然に触れられるまたとない機会ですから、ぜひ楽しんでくださいね。 また、5〜8月はウミガメが産卵のために上陸してきます。 ひょっとしたら、貴重な場面を見ることができるかもしれませんね。 ↓旅行参考サイト http://tour.facili.biz/ |
旅行写真 |