カナダ B.C.州 2006年 + 2007年 |
|
||||
2006年6月、アラスカ旅行後に立ち寄りました。昔(1990年代)2年間程、住んだバンクーバー。約4年ぶりに訪れたこの街は、2010年冬季オリンピック開催の準備で、建設ラッシュ。ダウンタウンのモールも、かなり様変わりしていました。道路もあちこちで工事中。自然を愛する私には、バンクーバーは大都市になりすぎて、ちょっと残念でした。2007年9月にもちょっとだけバンクーバーを訪れたので、その時の写真もこの旅行記の最後に含めています。 |
旅行写真 |
バンクーバー空港近く...![]() No.1 |
買い物や人間ウォッチ...![]() No.2 |
グランビル・アイラン...![]() No.3 |
カナダ・プレイスと大...![]() No.4 |
ノース・バンクーバー...![]() No.5 |
シー・バス降りたら、...![]() No.6 |
スコーミッシュのホス...![]() No.7 |
ホステルの裏庭の景色...![]() No.8 |
スコーミッシュのホス...![]() No.9 |
スコーミッシュの観光...![]() No.10 |
これからこの岩山(チ...![]() No.11 |
激しい登山で皆お疲れ...![]() No.12 |
チーフから見下ろすハ...![]() No.13 |
登りきって満足!![]() No.14 |
チーフから見下ろすス...![]() No.15 |
ファースト・ピークか...![]() No.16 |
人馴れしすぎのリス![]() No.17 |
セカンド・ピークから...![]() No.18 |
チーフ登山の醍醐味?...![]() No.19 |
女三人、間もなくセカ...![]() No.20 |
セカンド・ピーク山頂...![]() No.21 |
岩山に生える木々![]() No.22 |
チーフ・トレイル入口...![]() No.23 |
シャノン滝![]() No.24 |
レンタカーでもエコ・...![]() No.25 |
カナダ B.C.州のナン...![]() No.26 |
ハイウェイをドライブ...![]() No.27 |
ダウンタウンをドライ...![]() No.28 |
サイプレス・マウンテ...![]() No.29 |
プロスペクト・ポイン...![]() No.30 |
バンクーバーの地ビー...![]() No.31 |
B.C.州の地ビール(Ko...![]() No.32 |
離陸後、間もなくの景...![]() No.33 |
昔と変わらないトーテ...![]() No.34 |
スタンレー・パークの...![]() No.35 |
スタンレー・パークの...![]() No.36 |
スタンレー・パークか...![]() No.37 |
イヌクシュク![]() No.38 |
グラウス・マウンテン...![]() No.39 |
グラウス・マウンテン...![]() No.40 |
素晴らしい眺めのはず...![]() No.41 |
観光客はあまり目にし...![]() No.42 |
男性も泊まれるバンク...![]() No.43 |
スカイトレイン グラ...![]() No.44 |
UBC人類学博物館![]() No.45 |
ビル・リードの代表作...![]() No.46 |