【釜山旅行記】 釜山から対馬 船の旅篇 |
|
||||
釜山から対馬まで船で渡ります。 今回の旅の一番の目的はこの船に乗ることでした。 10年ほど前に対馬に旅行に行ったときに、対馬から釜山への航路があることを知っていつかは乗ってみたいと思っていた。 今でこそ定期航路となって市販の時刻表にも掲載されているが、当時は不定期航路で市販の時刻表には掲載されていない知られざる国際航路であった。 今は韓国の大亜高速海運という船会社が運航しているが、当時は日本の対馬国際ラインという会社が「あおしお」という小さな船で運航していた。 この航路の存在を知ったのも、対馬のガイドブックに「釜山への不定期航路を運航している対馬国際ラインが休航日に国境付近まで行く国境クルーズをやっている」という記事を見たからであった。 対馬から釜山への国際航路があったのか、対馬から出国して海外に行けるのか、そんな興味深い航路ならぜひ乗ってみたいと思い続けていたのである。 今回は釜山から対馬への帰国となったが長年の想いが実現したのであった。 |
旅行写真 |
国際フェリーターミナ...![]() No.1 |
チェックインカウンタ...![]() No.2 |
チケット![]() No.3 |
出国審査開始![]() No.4 |
出国審査場![]() No.5 |
免税店![]() No.6 |
待合室![]() No.7 |
搭乗開始![]() No.8 |
對馬島![]() No.9 |
シーフラワー号![]() No.10 |
後方![]() No.11 |
船内![]() No.12 |
免税店![]() No.13 |
竹島![]() No.14 |
水先案内人![]() No.15 |
国内航路?![]() No.16 |
出航![]() No.17 |
釜山を後にする![]() No.18 |
対馬![]() No.19 |
日本家屋![]() No.20 |
対馬に到着![]() No.21 |
タラップ![]() No.22 |
下船![]() No.23 |
国際ターミナル![]() No.24 |
船![]() No.25 |
入国審査場![]() No.26 |
審査ブース![]() No.27 |
帰国スタンプ![]() No.28 |
比田勝港国際ターミナ...![]() No.29 |