ちょこっとチュニジア(北アフリカ) |
|
||||
地中海の島、マルタに滞在しており、そろそろ飽きてきた頃に飛行機でお隣の国、チュニジアに遊びに行きました。事情でたった2泊3日の旅。マルタからはエジプトやモロッコなどへも飛行機が飛んでいますので迷ったのですが、日本にいるとわざわざチュニジアには行かないだろうと思い、決めました。 チュニジアの空港に着くと、現地の女性がそれぞれの家族との別れを嘆いているのですが、「アワワワワーーー。」という、ターザンのような叫びにかなりのカルチャーショックを受けました。 フランス領でしたので、想像以上に英語が通じない!!例えば「ステイション(駅)」が。でも、フランスの植民地だった影響でとにかくオリーブとパンがおいしかった☆以前カンボジアを訪れた時もパンのおいしさにトキメキっぱなしだったなぁ。。。 ちなみに通貨はディナールです。美しい紙幣です。 言葉には苦労しましたが、フランス文化の名残、大自然、アラブ文化、を満喫出来ました。 |
旅行写真 |
オリーブ畑![]() No.1 |
ナツメヤシの実![]() No.2 |
おいしい食べ物セット...![]() No.3 |
モザイク部屋![]() No.4 |
トズールの女性![]() No.5 |
サハラ&オアシス(遠...![]() No.6 |
アルジェリアとの国境...![]() No.7 |
なんちゃってパリダカ...![]() No.8 |
青と白の街![]() No.9 |
6ニャン家族![]() No.10 |
セバスッチャンハウス...![]() No.11 |
交流型お風呂![]() No.12 |
ラクダ乗り場![]() No.13 |